エアコン設置作業 家電量販店や通信販売業者からの業務委託 公開日:2020年12月17日 電気工事業 12月も半ばとなり、寒くなりました。 当事務所でも、エアコンを暖房にして稼働しています。 以前、 エアコン設置と下取り、電気工事業登録と産業廃棄物収集運搬業許可の組み合わせ と題して投稿しました。 &nbs […] 続きを読む
『主任電気工事士等実務経験証明書』に記載する業務内容について 更新日:2020年12月15日 公開日:2020年4月10日 電気工事業 『主任電気工事士等実務経験証明書』について、 毎月何回かの問合せの電話があります。 主任電気工事士として証明して欲しい元従業員だけでなく、 証明者側の事業者からも問い合わせがあります。 元従業員といった証明 […] 続きを読む
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の申込みの仕方 公開日:2020年4月6日 電気工事業 4月7日か8日に緊急事態の宣言がされるのではないかという報道を目にしています。 3月初旬から中旬にかけて、電気工事業で建設業許可を取得している事業者様から、 決算変更届のご依頼をいただいた際、「仕事にコロナウィルスの影響 […] 続きを読む
申請で「主任電気工事士等実務経験証明書」を添付するなら 公開日:2020年3月27日 電気工事業 3月も大阪府に登録電気工事業の申請を考えている方からの問い合わせがあります。 エアコン設置と下取り作業を家電量販店から委託を受けたいため、登録電気工事業と産業廃棄物収集運搬業許可の取得を考えている事業者さんからの問い合わ […] 続きを読む
主任電気工事士(兼 建設業許可の専任技術者)の交代 更新日:2022年1月29日 公開日:2019年12月8日 電気工事業 こんにちは。 今回は、電気工事業で建設業許可を取得済みで「みなし登録電気工事業者」の届け出をしている電気工事業の会社で、選任されている主任電気工事士の交代するに伴う投稿になります。 電気工事業で建設業許可を取得済みで「み […] 続きを読む
60歳代の第2種電気工事士合格者が登録電気工事業の登録申請するには 更新日:2020年12月15日 公開日:2018年1月18日 電気工事業 第2種電気工事士の試験に合格する方に年齢は関係はないでしょう。 10代から60歳代、それ以上の年代の方もいらっしゃると思います。 60歳代で第2種電気工事士の試験に合格し、 免状の交付を受けたとして、 登録 […] 続きを読む
平成27年度第二種電気工事士上期技能試験 更新日:2020年12月15日 公開日:2015年8月31日 電気工事業 平成27年度第二種電気工事士上期技能試験の 試験結果は、平成27年9月4日(金)に発表となる 予定となっています。 情報元:一般財団法人 電気技術センター 第二種電気工事士 技能試験に合格された方が 都道府 […] 続きを読む
主任電気工事士の実務証明(兵庫県の場合) 更新日:2020年12月15日 公開日:2015年4月28日 電気工事業 ここ数ヶ月、 兵庫県の方から登録電気工事業の申請について、 問合せが続いています。 そこでキーポイントになるのが、 主任電気工事士です。 相談者自身が第1種電気工事士の免状を持っている、 また […] 続きを読む
販路開拓等に補助金を使いませんか 更新日:2020年12月15日 公開日:2015年2月27日 電気工事業 小規模事業者が、 経営計画に基づいて、 商工会議所の支援を受けながら行う 販路開拓等の取り組みで 補助金を使いませんか。 その補助金とは、 「小規模事業者持続化補助金」です。 ただ、 2月26日時点で公募を […] 続きを読む
電気工事業で創業補助金を使いましょう 更新日:2020年12月15日 公開日:2015年2月27日 電気工事業 ここ2~3年前、 行政書士の間でも補助金申請の話題が出ています。 この2月は、 平成26年度補正 「ものづくり・商業・サービス革新補助金」の 1次公募が始まりましたので、 製造業、建設業、運輸業、卸売業、サ […] 続きを読む