4月7日か8日に緊急事態の宣言がされるのではないかという報道を目にしています。
3月初旬から中旬にかけて、電気工事業で建設業許可を取得している事業者様から、
決算変更届のご依頼をいただいた際、「仕事にコロナウィルスの影響は、
出ていますか?」と質問したところ「今のところ、影響は出ていない。」との回答でした。
3月初旬から中旬に決算変更届のご依頼をいただいた事業者様につきましては、
決算変更届の副本をお渡しして依頼が完了しております。
皆様にコロナウィルス感染がないことを願っています。
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業者様の事業活動に悪化の兆しが
出ていますでしょうか?
売上が減少して将来の資金繰りに不安を感じている事業者の方が多いと思います。
新型コロナウイルス感染症の影響に対する資金繰り支援として、セーフティネット 保証4号と
5号、新型コロナウイルス感染症特別貸付があることは、私も知っています。
事業者様の支援を優先したいと思いまして、今回、申込みの仕方を投稿します。
日本政策金融公庫では、新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業・小規模
事業者向けに「新型コロナウイルス感染症特別貸付」という貸付が行われています。
日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」ページ
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html
2020年4月時点で記載している利用できる方は下記の通りとなっていますので、
皆様の現状を確認してください。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一時的な業況悪化を来している方であって、
次の1または2のいずれかに該当し、かつ中長期的に業況が回復し、発展する
ことが見込まれる方です。
1.最近1ヵ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している方
2.業歴3ヵ月以上1年1ヵ月未満の場合は、最近1ヵ月の売上高が次のいずれかと比較して
5%以上減少している方
- (1)過去3ヵ月(最近1ヵ月を含みます。)の平均売上高
- (2)令和元年12月の売上高
- (3)令和元年10月から12月の平均売上高
新型コロナウイルス感染症特別貸付に関するQ&Aも読んでください。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/pdf/covid_19_faq.pdf
この投稿では、「新型コロナウイルス感染症特別貸付」について、教えていただいた事項、
私が調べたことを基にして、この「新型コロナウイルス感染症特別貸付」を利用したい
事業者様に向けた申込みまでの手順について投稿します。
申込みに必要な資料は、日本政策金融公庫のホームページからダウンロードするのですが、
WORDファイルやEXCELファイルもあります。
日本政策金融公庫へ「新型コロナウイルス感染症特別貸付」のお申込時にご提出いただく
書類を記載したページを参照してください。
ページ下にある※の記載事項にも目を通してください。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/pdf/covid_19_info_a.pdf
個人営業の方、法人営業の方というふうに、大きく2つに分かれています。
個人営業の方でも、
(1)公庫と取引のある方
(2)公庫との取引が初めての方
に別れます。
法人営業の方でも、
(3)公庫と取引のある方
(4)公庫との取引が初めての方
に別れます。
1.申込時に提出していただく書類
(1)個人営業の方で、すでに公庫と取引のある方
(a)借入申込書
https://www.jfc.go.jp/n/service/pdf/mousikomi190701_dl.pdf
(b)新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の申告書
https://www.jfc.go.jp/n/service/doc/covid_19_2_200313a.docx
(c)最近2期分の申告決算書の写し
青色申告の方は青色申告決算書を含みます。
白色申告の方は収支内訳書を含みます。
(2)個人営業の方で、公庫との取引が初めての方(記入例を参考にしてください)
(a)借入申込書
https://www.jfc.go.jp/n/service/pdf/mousikomi190701_dl.pdf
(b)新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の申告書
https://www.jfc.go.jp/n/service/doc/covid_19_2_200313a.docx
(c)最近2期分の申告決算書の写し
青色申告の方は青色申告決算書を含みます。
白色申告の方は収支内訳書を含みます。
(d)ご商売の概要(お客さまの自己申告書)または創業計画書のどちらか一方
(d-1)ご商売の概要(お客さまの自己申告書)
https://www.jfc.go.jp/n/service/xls/covid_19_3_200313.xlsx
(d-2)創業計画書
https://www.jfc.go.jp/n/service/xls/kaigyou00_190507a.xlsx
(3)法人営業の方で、すでに公庫と取引のある方
(a)借入申込書
https://www.jfc.go.jp/n/service/pdf/mousikomi190701_dl.pdf
(b)新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の申告書
https://www.jfc.go.jp/n/service/doc/covid_19_2_200313a.docx
(c)最近2期分の確定申告書・決算書の写し(勘定科目明細書を含む)
(4)法人営業の方で、公庫との取引が初めての方
(a)借入申込書
https://www.jfc.go.jp/n/service/pdf/mousikomi190701_dl.pdf
(b)新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の申告書
https://www.jfc.go.jp/n/service/doc/covid_19_2_200313a.docx
(c)最近2期分の申告決算書の写し
青色申告の方は青色申告決算書を含みます。
白色申告の方は収支内訳書を含みます。
(d)法人の履歴事項全部証明書または登記簿謄本
(e)ご商売の概要(お客さまの自己申告書)または創業計画書のどちらか一方
(e-1)ご商売の概要(お客さまの自己申告書)
https://www.jfc.go.jp/n/service/xls/covid_19_3_200313.xlsx
(e-2)創業計画書
https://www.jfc.go.jp/n/service/xls/kaigyou00_190507a.xlsx
2.申込みの手順
(1)申込時に提出する必要書類を用意
ダウンロードする資料は、ダウンロード後に記入します。
「確定申告書」または「決算書」をコピーします。
必要であれば、法人の履歴事項全部証明書または登記簿謄本を取り寄せします。
(2)準備できているかどうか確認してもらう
提出する必要書類について、可能であれば専門家にチェックしてもらいましょう。
(3)申込みを行う
最寄りの日本政策金融公庫の支店に提出するのですが、申込者が多数詰めかけている
ようで、かなり待つことになるようです。
そこで、最寄りの日本政策金融公庫の支店に直接行く方法もありですが、教えて
いただいた情報では郵送するのがお勧めとのことです。
日本政策金融公庫の店舗については、下記のURLにアクセスして確認をお願いします。
https://www.jfc.go.jp/n/branch/index.html
(4)公庫から連絡と面談
公庫から連絡があり、面談で聞かれるのは、「資金のお使いみちや事業の状況」などに
ついてです。また、「営業状況等が分かる書類」などを追加で依頼されることが
ありますので、事業者様の手元に資料を置くことをお勧めします。
3.追加で用意することがお勧めな資料
(1)「直近の試算表」もしくは「直近の売上が把握出来る資料」
(2)「資金繰り表」と必要金額と説明書面
「nヶ月後にこれだけの資金が不足することが見込まれるので、これだけの金額が必要
です。」という説明しやすくなるため。
そういった説明する書面を追加で作成することもお勧めです。
(3)返済できる根拠を示す資料
緊急的であっても融資であることから、返済できななければなりません。
返せる見込みはあることを示す書類を準備しておくことをお勧めします。
公庫との取引が初めての方の創業計画書記入について、当事務所でお手伝いできます。
ご相談をお待ちしております。